HERGOPOCH バスクドレザー ショルダーバッグ

ブランド | 商品名 | 購入場所 | 購入時期 | 金額 |
---|---|---|---|---|
好きだけど、もうちょっと軽くてもいいかもね | ||||
エルゴポック | バスクドレザー ショルダー MS−OG | 白金のセレクトショップ | 2012年 | ¥35,400前後 |
さあ、やってまいりました。HERGOPOCHのレザーショルダー。数年前に夫婦で散歩によくいっていた白金通りのセレクトショップでほぼ衝動買いした一品。ほんではみていきましょー。

エルゴポックが誇るバスクドレザーでできたショルダーバッグ。実はそれまでショルダーバッグというものは使ったことなくて、常にウェストバッグの斜めがけ、というのが好きだった。ただ、なんとなくショルダーバッグが欲しいなあ、と思っていたところで出会ったのがこいつ。エルゴポックというブランドはそこで初めて知ったんだけど、レザーの感じが気に入って速攻で買っちゃいました。

金具はかっこいいけど、正直掴みづらいかな。。。もうちょい大きいと開閉がし易いかと思いながらも、実はこの写真を見てて気づいたのだが自分で紐通せばいいんだな。。。ちなみに両側から開けられる、ってのはこの類のカバンでは必須条件だね。

こういう無駄なループってなぜか結構好き。別に何かをひっかけるつもりも、したこともないが、いざというときの機能性があると意味不明に信じている。

ショルダーストラップもいい感じ。また背面にも薄いポケットがあるけど、これは何を入れればいんだろうな。。。


メインのポケットは2つ。前面の方を開けるとこんな感じ。まあ重要なものはここには入れずに、ここはすぐに取り出したいものを入れておくべきかな?

後ろのほうが当然マチもあるし、たくさん入る。収納力もそこそこあって、ペットボトル2本は余裕ではいる。タブレットは大きさによっては厳しいね。というわけでiPadを入れてみようかと。

大きさを見るために入れてみる。写真ではすんなり入っているように見えるかもしれんが、実は結構ぱつんぱつん。とくにコーナーのところがつっぱってる感じ。

うーん、ちょっと厳しいかな?ただiPad miniとかだったら余裕で入るだろうね。この辺の大きさは興味ある人はきちんと調べてください。
総評
ってなわけでエルゴポックのレザーショルダー。実は殆ど使ってないんだよねw
年に使うこと4回程度w
気に入ってるし、もっと使いたいんだけど実際通勤用としてはPC入らないから使えない。で、週末に使いたいと思いながらも冬は寒くてダウンジャケットを着ているので、そうなるとモコモコ過ぎてこの類のバッグは使えない。夏は夏で使いたいと思っていたんだけど、あまり入れるものがないんだよねw
典型的な衝動買いによる用途不明物品!
でもいいんだ。こいつはきちんとしたレザーだし、手入れも定期的にしてあげれば長く持つだろう。なのでエイジングも含めて楽しんでいこー!
ちなみにこのモデル、rakeemが買ったのはMS-OGというモデルなのだが、これはディスコンになっているみたいだね。新しいモデルはMS-OGR。こっちのほうがかっこいいような、、、いや、そんなことはない!
というわけで興味のある方はこちらでチェック!楽天でMS-OGRを検索してみる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません