1passwordが最高過ぎる
パスワード管理ツールの1passwordをここ数か月使い始めたのだが、これが最高だった。もっと早く出会いたかったぜ・・。
これまで多くの人のようにパスワード管理はChromeのものを使っていて、それはそれで使い勝手もよかっ ...
iPhone 12 Proを妻用に買った
個人的にはAndroidマンセーな人なので、全くもってiPhoneの新機種には食指が動かないのだが、Black Fridayの際に妻用の携帯電話としてiPhone12 Proを買った。
元々はiPhone XSを使っていた ...
Galaxy Z Fold 2 5Gを買ってもうた
ええ。初代Galaxy Z Foldで懲りたはずなのに、第二世代のGalaxy Z Fold 5Gをポチってしまった。しかもわざわざ6週間待ってのSamsung公式サイトからカスタマイズして、赤ヒンジで。
定価は$2000 ...
Dbrandのレザー風スキンをiPad ProのMagic Keyboardにつけてみた
巷世間は新たに発売されたiPad Airで話題が持ちきりであるが、2018年モデルのiPad Proを使っている自分としては特に食指が動くものではないなー。
Airと比較して、Proモデルのほうが
リフレッシュレート ...
Ergotron HXアームでデスクスペースが拡張
さて、昇降式デスクも買って、49インチモニタも買って、すごいルンルンなんだけど、一つだけまだ気になる点が。。
それは、LGの49インチモニタがデカすぎるが故に、スタンドもでかいということ。なのでこれによりかなりのデスクスペ ...
Lenovo ThinkPad TrackPoint Keyboard IIが最強に良い
Work from Homeが当面続きそうな昨今。やはり自宅の作業環境をいかによくしていくか、というのは至上命題ではある。
会社のPCはThinkpad Carbonで、至極キーボードの出来が良い。もう、ほんとそれ以外のキ ...
iPad Proが最強。そしてより良いブラウザを探して三千里
さんざん持ち上げてきたGalaxy Tab S6。
日本語入力で苦しんだのは前回書いた通りだけど、OSやアプリのアップデートのせいなのか、日本語英語の両方の環境で使うにはかなりフラストレーションが溜まってきたので、思い切っ ...
やっぱりiPad ProからGalaxy Tab S6に戻るかな。。。
iPad Pro用のMagic Keyboardを買ったことで、メインタブレットにiPad Proに戻してしばらく運用していたけど、自分の運用方法にはいまいちしっくりこないのでGalaxy Tab S6に戻そうかな、、と。。
Mac mini 2020を買った
久しぶりにMacを買った。
と、いうのも仕事の関係でどうしてもMacでしか動かないベータローンチのアプリを使う必要があったので、それを言い訳に久しぶりにMacを買うことに決めたのだ。
まあ、本当はかっこよくMa ...
昇降デスク+LGのワイド49インチモニタ買ったった
さて、このShelter in Placeという怒涛の時期を乗り越えるため、自宅作業スペースを相当投資したぜ!いかんせん毎日朝から晩まで自分の書斎で働いているわけで、やっぱりここが快適にならないといかんよね。
というわけで ...