OnePlus 7T Pro 5G Mclaren Editionを手にいれた
これまた仕事絡みなんだけど、今の自分のメイン端末(OnePlus 7 Pro)の上位モデルであるOnePlus 7T Pro 5G Mclaren Editionを手にいれたので、写真だけだけどサクッとみていこう。
めちゃくちゃ ...
Samsung Galaxy Note10+を使ってみて
ちなみにすったもんだがあったOneplus 7 Proの修理だけど、最初に出してから約2ヶ月後、、、無事に戻ってきた。一度直しましたといわれて送られてきたものが手元に届いたあとに動作検証したら、なぜかSIMトレイがDualではなくSi ...
Haerfestのリュック
実は最近車をベンツに買い替えた(リース)のだが、契約から数週間後にベンツブランドを冠したグッズをもらったのでちょっくら紹介していこう。
結構な大きさなの箱。ちなみに箱は上下逆なのはわかっているけど、上面には住所ラベルがあったので ...
Aer Travel Pack 2
Black Fridayということでまたしてもバックパックを買ってしまった。。アホだな。
普段使いは色々とすでにもっているので、今回は出張とかに使えそうな大型バックパックです。実は昨年のBlack FridayでIncas ...
Oneplus 7 proの修理とサポートとの闘い
大好きだったOneplus 7 pro。
会社の階段で軽くこけた際に、液晶を割ってしまった。通常用途では問題なかったのだが、熟慮の末に修理にすることに。
これが大問題になるとは。
まず、修理は有償と ...
Samsung Galaxy Tab S6
と、いうわけで過去を振り返るとAndroidのタブレットをまともに使ったのは3年近く前のGalaxy Tab S4以来。あのときの経験は最初はすっごい気に入っていたんだけど、途中からGalaxy Tab S4のバッテリが2日とかしかも ...
Brydgeキーボード
さて、あんだけ騒いで買ったiPad ProのキーボードであるBrydge。
ここ一ヶ月ほど使ってきたけど、結論としては、、、、「自分にはあわない!だからもうiPad Proは売る!」
という衝撃的な判断がくださ ...
Zaggのキーボード
Zaggのキーボード。打ちやすさでは文句なしなのだけど、やっぱり重いなあw
軽さよりも機能をとったのは分かっていたこととはいえ、一週間ほど会社でこれを片手にもちあるていると結構重いのが気になる。
Oneplus 7 proが今のところ文句なし
Oneplus 7 pro。今のところ絶好調ですわ。
まず何が良いかって「速い!」。なんでもサクサク動くし、俗にいうラグというものをほとんど感じない。
指紋認証も画面にあって最初は不安だったけど、何度か再登録を ...
Thinkpad X1 Tablet Gen3を買った
ついにWindowsパソコンを買い替えた。
直近までは依然もここでレビューしたHPのラップトップを使っていたけど、最近何度かブルースクリーンがでたり、たまに電源が付かないこともでてきたので、データが吹っ飛ぶ前に買い替えを決 ...