Oneplus 2 のOrderStatusが変わった

Oneplus 2。12/7に発注し、ふとどういうOrder Statusなのかと見てみたらいつの間にか「Complete」となっているではないか!
でも「Complete」ってどういうことやねん?というわけで調べてみたら、以下の様なポストを見つけた。
https://forums.oneplus.net/threads/closed-order-status-complete-but-i-havnt-received-opt-yet.388126/
どうやらOnePlus側では発送作業まで終わっていることを「Complete」というらしい。。

ただ、上記のポストにはCompleteであれば別途発送のTrackingNumberが通知されているはず!とも書いてあるがrakeemのメールの受信箱、JunkBoxを見てもTracking系の通知は何もきていない。。
うーん、どういうことやねん!
不安に思いながらOnePlusのMyOrderをいじっていると、なんとOrderNumberのところがクリックできて追加情報が見れることを発見!

こんなところに隠れているなんて、、と思いつつも確かにTrackingNumberもあるし、それってつまり発送がされていることだよね?と感嘆。しかもてっきり中国から発送されると思ったら違っていて、UKからの発送。。これも想定外!だから早いのね。
ま、いずれにせよ、じゃあ今のOnePlus 2ちゃんはどこにあるの?とドキドキしながらDHLのTracking画面に遷移して見てみると、、、

あれ?
すでに受け取っていることになっている!!
しかも俺らしき人間が受け取りのSignerになっているが、んなわけない。妻にも確認したががもちろん届いていない。
恐らくドイツのことだろうから、近所の人にあずけているのかもしれないけど、問題はどこの誰かが分からない。。うちはマンションなので近所の世帯というとめっちゃ多いし、自分自身も隣の棟の住民の預かったこともあるし、はたまたマンションの隣のカフェに自分の荷物を預けられていたこともあって、今の時点で近所の誰に預けたのかを自発的に推測するのはほぼ不可能。
なので、即効でDHLのCSに連絡。幸い英語が通じたけど、最初は「あなたのMailBoxに入れました」とか抜かしていたので「うちのMailboxにはなかったし、そもそも小包は入る大きさではない」と言ってやったら
調査部門に依頼をかけましたので、少々おまちください。
We have forwarded your request to the investigation department. Our colleagues will contact you as soon as possible.
と言われてしまったのが、本日土曜の昼過ぎの話。。
実際問題、今までLost Parcelということで紛失を経験したことないので(時間かかったり、近所の人が忘れていたり、などは色々あるけど)今回も大丈夫だとは思いたいけど、よりによって一番高価な類の買い物でこうなるとはちょっと不安。。
はー、近所の人なら早く届けてくれないかな・・。
2015/12/29追記: 他のOneplus 2ネタはOneplus 2のタグからどうぞ!初期の妄想から、購入、セットアップまでゆる〜く書いてます
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません