子供用のPCをどうするか
まだ自分の中で結論がでていないのだけど、そろそろ子どもが小学校の中学年になるのにあわせ、昨今のWork from HomeならずSchool from Homeもあるので、本格的にPCを買ってあげようか悩み中。
自分の整理のためにもちょっとまとめていこう。
まず、現状学校からiPadが貸し出されているので、そこで以下のことはできる
- Zoomでの授業
- 専用アプリを通じて学校の先生とのやりとり、課題の提出
ただ、1台だと画面が1つということもあり、やはり実際には厳しいこともある。なので、数年前に買ったLenovoのChromebookも使わせているので、一応どっちかでZoom、もう片方でアプリやブラウザを使って課題を進めることはできる。
さて、この状況で問題だと思っていることは主に以下。
- iPadもChromebookも基本はコンテンツを消費するものなので、クリエイティブ、特にプログラミングなどのことを覚えるというプラットフォームとしてはちょっと微妙だと感じている
- このままだとMacやPCなどの、もっと大きな枠組みでのITを理解するようには思えない
まあプログラミングの考え方だけでも学ぶ、ということであればiPadとかにもありそうだけど、それだと実際にコーディングするには至らない。なので、どこかで早めにコーディングをすることを学んでほしいんだよなあ。
なので、早めにMacかPCをやはり買ってあげるべきなのでは?と最近思う。息子の友達はMacが多いのだけど、自分自身がWindowsに慣れてしまっているし、なんとなくWindowsのほうがいいような気もするのだけど。。
ただ、こういう高機能なものを買い与えると、絶対Minecraftとかのゲームをやりはじめるので、そこらへんをどう管理していくかも考えないといけない。特にブラウザを自由に扱わせるには、掲示板やエロサイトなど世の中には悪影響なものがたくさんあるから心配。まあそれを学んでいくこと自体が教育なんだろうけどね。
とはいえ、実は数日前に発表されたSurface Laptop Goを買いたいだけ、という噂もあるのだが(笑)。でもどうしてもiPadだけではIT教育は不十分だと常々感じるのは、やっぱりrakeemがおっさんだからなのか。。?だってiPadだけ持っていても、iPadのアプリは作れないからね。
ちなみにこの新しいSurface Laptop Goは12.4インチで$549(6万円)から買えるんだもんなー。いい時代だよ、ほんと。rakeemが中学時代にはじめて買ってもらったパソコンのFM-Townsは全部そろえて30万円ぐらいしたからね。ほんとテクノロジーって陳腐化するのが早いわ。その分便利になっているからいいんだけど。
まあ、11月のBlack Fridayでどうせ色々と安くなるだろうから、もうちょっと考えよう。iPadでプログラミングを学べる良い教材あったら誰か教えてほしいっす!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません