SONOS Playbar 買ったぜ

レビューplaybar, SONOS

当初はGooglePlayからの楽曲再生がメインになるかと思ったけど、今のところは完全なるTunein再生端末となっている。でも音質、デザインともに大満足。でももうちょい安くてもよかったかな?
ブランド SONOS
商品名 Playbar
購入場所 ドイツでの通販
購入時期 2015年3月
金額 €699

SONOSのPlaybar買っちまったよ。前々からSONOSのPlaybar(過去エントリはこれ)。

でも、SONOSってなんなのさ?って思う人は多いと思う。それもそのはず。日本では正式にサービスインしていない。なので自分が使ってみた経験を元に簡単に説明してみると、、

  • スピーカーである
  • WiFi接続が必須である
  • 同一WiFiに接続しているアプリでしか操作はできない
  • 再生できる音楽は、アプリが存在している端末上のライブラリ、もしくはクラウド系サービスにあるライブラリ

ってとこかな。つまり、Airplayは非対応。よって、MacからはiTunesでは操作できない。あくまでもSONOSの専用アプリが必須。でも、クラウド系のサービスに滅法強い。なんと、以下のこれだけのサービスに対応しているのだ!

SONOSで再生できるクラウド系サービスの一覧。詳しくはhttp://www.sonos.com/streaming-music
SONOSで再生できるクラウド系サービスの一覧。詳しくはhttp://www.sonos.com/streaming-music

これはすごいよねー。ぶちゃっけ全然知らないサービスばかりなので、自分が普段使っているサービスがあればほとんどの人には十分なはず。で、SONOS公式の動画はこちら。

さあ、これでrakeem家の音楽環境は良くなるのか?さあ見ていこう。

箱はでかいぜー!
箱はでかいぜー!
主な同梱物。左から重要なお知らせ、QuickGuide、SONOSのカタログ、光ケーブル、WiFi。超シンプルやで!!
主な同梱物。左から重要なお知らせ、QuickGuide、SONOSのカタログ、光ケーブル、WiFi。超シンプルやで!!
マニュアルはこんな感じ。日本語は当然ないぜ。
マニュアルはこんな感じ。日本語は当然ないぜ。
テレビの前に設置した勇姿!ちなみにそのまま置いたらテレビの画面とかぶったので、テレビの下に見ないDVDケースを4枚重ねて底上げしてなんとか凌いだ。。
テレビの前に設置した勇姿!ちなみにそのまま置いたらテレビの画面とかぶったので、テレビの下に見ないDVDケースを4枚重ねて底上げしてなんとか凌いだ。。
Playbarのインターフェス。右から電源、光オーディオ、Ethernet×2。rakeemはWiFiを使っているので、Ethernetは使わず。
Playbarのインターフェス。右から電源、光オーディオ、Ethernet×2。rakeemはWiFiを使っているので、Ethernetは使わず。
右側面にあるのが唯一の操作ボタン。再生(停止)、ボリューム増、減、の3つしかない!
右側面にあるのが唯一の操作ボタン。再生(停止)、ボリューム増、減、の3つしかない!
無駄にろーあんぐるで撮ってみる。IRポートらしきものがあるけど、これはLED通知。テレビのリモコンとかで音量上下すると、ここも反応する。すごー
無駄にろーあんぐるで撮ってみる。IRポートらしきものがあるけど、これはLED通知。テレビのリモコンとかで音量上下すると、ここも反応する。すごー
向かって左側の側面は何もない。
向かって左側の側面は何もない。ちなみに裏に重ねたDVDが見えるねwww

SONOSのアプリは一応主要なプラットホームを全て網羅はしている。

  • Android (Playストア、AmazonAppストア)
  • iOS
  • Windows
  • MacOSX

なので、ほとんどの人は問題なく使えるだろうけど、rakeem家の中で問題になるのはChromebook。。。Chrombeookから操作ができないのは残念だけど、どうやらSONOSも対応する予定はなさそうなので、家ではもっぱらズルトラかPassportで操作することに。ちなみに下記の写真を見れば分かるけど、一つのアプリで操作すると、当然画面の状況は他のアプリとシンクする!

Mac、Windows、iOS、AndroidのそれぞれのSONOSアプリを立ち上げたところ
Mac、Windows、iOS、AndroidのそれぞれのSONOSアプリを立ち上げたところ

 

さて肝心な音質。

 

値段の割に大したことない気がするwww

とは言いつつ、rakeemはあまり耳がいい方ではないので正直分からない。よくBlogとかで「高音の伸びが・・」「打楽器の位置が分かるほど・・・」とか書いている人がいるけど、めっちゃ関心するわ。rakeemにはさっぱり分からない!

もちろん、良いか、悪いか、で言うと「良い」です。でも10万円近い「音質」としての価値があるか?と言われたらそこまで強くは推せないかなあ。

 

ではどこに価値があるのか?

それは当然ソフトウェアとクラウドにある!

当初、スピーカーはiTunesからAirplayできるものがいいかなあ、とかBluetooth経由で再生できるもののほうが汎用性が高くていいかなあ、とか思っていたけど、結果的に自分は間違っていた!

Airplayにしろ、Bluetoothにしろ、「音楽を再生する母艦」が手元にないといけないわけで、SONOSはその前提条件をくつがえしてくれるんだよね。つまり、一度SONOSのアプリで各種クラウドサービスや、Tuneinなどのラジオ局を登録しておけば、再生を始めたいときに本体にある「再生ボタン」を押下するだけで再生が始まる!こりゃ楽だ!!

Airplay対応のスピーカーだと、

  1. 一度Macを立ち上げる
  2. さらにiTunesを立ち上げる
  3. 再生開始

というステップが必要になるのだけど、これをすっとばせるのは実に気持ち良い。

 

もちろん、SONOSの場合だとしても最後に再生していたのがMac内のライブラリだとするとそうはうまくいかないことがある。それもあって、rakeem家の殆どの場合はTunein専用端末になりつつある。

そんなわけで軽くアプリのキャプチャを並べていく。

上記でお伝えしたように、クラウド系サービスはこういう感じで簡単に追加できる。ちなみにSpotifyは有料会員でないとNGだった!ちくしょー!
上記でお伝えしたように、クラウド系サービスはこういう感じで簡単に追加できる。ちなみにSpotifyは有料会員でないとNGだった!ちくしょー!
これはMac上のアプリでの画面。Macに保存しているライブラリを再生することもできる。(でもAirplayではないからiTunesからはできないよ!)
これはMac上のアプリでの画面。Macに保存しているライブラリを再生することもできる。(でもAirplayではないからiTunesからはできないよ!)
TuneinにおけるPOP系ラジオ局一覧。これさえあればSpotifyが要らない気がするのは俺だけ??
TuneinにおけるPOP系ラジオ局一覧。これさえあればSpotifyが要らない気がするのは俺だけ??
Tuneinはネットラジオ局の集合体。親しいことはiTunes上でも実装しているし、Tunesin専用アプリもiOSとAndoridであるぜよ。
Tuneinはネットラジオ局の集合体。親しいことはiTunes上でも実装しているし、Tunesin専用アプリもiOSとAndoridであるぜよ。

あと、最後に便利だと思って気に入っているのが。アラーム。これも前述のとおり、Macなどに依存せず、直接Tuneinなどが再生開始できるからこそ!

Alarmが何個も設定できる。うちはあさ7時にClassicのラジオ局が流れるようにしてます。これがいいー!
Alarmが何個も設定できる。うちはあさ7時にClassicのラジオ局が流れるようにしてます。これがいいー!

 

総評

Tuneinを直接スピーカーから再生できるのがここまで便利だったとは!
つまりわざわざMacを立ち上げずとも、音楽再生できるのがSONOSの素晴らしいところ。

さらにはTuneinの最新Hit Chart専用のラジオ局を再生していると、Spotifyは要らないのでは?と思えてくる。

以前、SpotifyのようなSony Music Unlimitedとかをちょっと契約していたことがあったけど、一番面倒だったのが、「曲を探すこと」。そこまで音楽に明るくないrakeemとしては、音楽はBGMであって、あまり集中して聞くものではない。なので、この「選ぶ作業」というのがどうにも馴染めず、サービスを退会してしまった。

その点、このTuneinであればラジオみたいなものなので、24時間、ひたすらTop Chartを再生している。なので、そういうズボラな人にはSONOSはいい!

ちなみにPlaybar。肝心なこととしてテレビとつないでいることを書き忘れたので、そのへんはまた今度。

ご購入は以下からどうぞー!