Xiaomi Mi Power Bank
ドイツに渡航前に貯めていたドコモポイントで交換したモバイルバッテリ・・。いつの間にか無くしたので、新しいのを買おうかなあ、、と思っていた時に見たXiaomiが発売したモバイルバッテリの記事。なんだかかっこよさげだったので、買ってみたけどデザインは文句なし!ただ、もうちょい容量大きいの買うべきだったか・・ | ||||
ブランド | Xiaomi | |||
商品名 | Mi Power Bank 5000mAh | |||
購入場所 | Aliexpress | |||
購入時期 | 2015年12月 | |||
金額 | €25 |
というわけでOnePlus 2に機種変した時点で、今後は携帯電話のバッテリ残量問題に直面すると思ったのでモバイルバッテリを新たに新調したぜよ。以前もっていたドコモのやつはmAhは大きかったんだろうけど、その分重く、毎日持ち歩く気にはなれなかったので、今回は軽さを重要視!それでもって衝動的に買ったXiaomiのMi Power Bank。ちょっと見ていこ〜
2,3日使ってみて
ちなみにこのモバイルバッテリの容積。5000mHaである。で、OnePlus 2が3300mHaのバッテリを持っている。つまり1.5回分だけ充電できるという計算になる。実は買う時点では結構1人深夜に興奮していたこともあって、こんな初歩的な計算をするのを忘れていた。
なので、つい先日UKに一泊の出張に行った際に初めての活躍でこいつをもっていったのだが、初日の夜でこいつをフルチャージで使ってしまったおかげで、二日目はすでにバッテリが実質「空」になって二日目の移動中のいざというときに充電できない、、、という痛い目にすでにあっている。
正直、もうちょっと容量のゆとりが欲しかったかも、、とちょっと後悔。どうせモバイルバッテリは重いものなので、どうせ持ち歩くのなら、もっとデカいほうが正に大は小を兼ねるわけで。。。そこがちょっと後悔している部分だが、それはこのMi Power Bankのせいではなく、自分の選択の問題。。。
「製品」という意味では、(2,3日使っただけでは)今のところ問題ない。
しいて言うなら、バッテリの残量の表示のLCDの見せ方。例えば25%しか残っていない場合はLEDが1つだけつくことになると思うが、Power Bankは残量チェックのためにボタンを押下するとまず4つLEDが光り、そこから実質の残量のLEDのまで「減っていく」という仕様になっている。よって、残量が少なくても、一度4つともLEDが光るので、ちょっと混乱しやすいかな?とは思う。
公式ページ曰くだけど、必要な電力を都度調整するとのことなので、比較的大きなTabletでも充電できるはず。でも、うちのYoga Tablet 2はどうやら充電できていないっぽい。。ま、充電できたとしても、それこそ5000mHaだからフル充電すら怪しいかも。。
いずれにせよ、モバイルバッテリなんてどれも同じ、、と思っていたあなた!デザインが違うだけで気分が変わりまっせ!
ということで、デザインでいったら、Mac厨な人なら間違いなく気に入ります。
バッテリは購入する際は、自分のもっているガジェットのバッテリの容積とのバランスの確認をお忘れなく!
是非、公式サイトとアフィリエイトリンクをご確認くださいwww
http://www.mi.com/en/powerbank/
『Xiaomi 大容量モバイルバッテリー 10400mAh 充電器』Xiaomi 小米 シャオミ Mi Power Bank 104… |
【今週のお買い得品】『Xiaomi 超薄型 大容量モバイルバッテリー 5000mAh 充電器』Xiaomi 小米 … |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません