Galaxy Tab S3無しではもう生きられない
Galaxy Tab S3を使い始めて数ヶ月。
もはやこれ無しでは生きてはいけない体になってしまった。
Onenoteと手書きの破壊力はすごい。Onenoteに書いておけば、PC、スマホ、と全てシンクしてくれる ...
JBL Soundboost2を買ってみた
というわけでポチっちゃいましたよ。
Motorolaと心中すると決めたからには、Moto Modsを買わないといけない使命感に追われたので、仕事の関係でUSのメルカリを使ってみたことも会って、いってしまいましたぁ! ...
moto Z forceに戻ってきたぜ
憧れの端末であったEssential Ph-1。。。
憧れは憧れのままのほうがよかったのか、、、。まるで学生時代に憧れる先輩と付き合うことができて浮かれていたら、
あれ?思ったのと違う・・・
と思い ...
Essential PH-1がちょっと微妙。。。
勢いで購入したEssentialのPH-1だけど、正直ちょっと微妙な気がしている。。。
Developer用のROMであるOreoにもして、色々と遊んでいるんだけど、日々の使い勝手がいまいちきもよくない。
メイ ...
サーバを乗り換えた
値段の関係で、当初お名前.comのSDサーバなるものを契約して、いくつか他のWebサイトを運営していたのだけど、これがまた使いづらいこと。。
とくにWebメーラがくそ。
サーバの設定とかするコンパネ画面もくそ。 ...
Essential PH-1 360 cameraレビュー
と、いうわけでEssentialといえば、同時に発売された360カメラ。
これがないと、やっぱりEssentialは語れないでしょー、ということで一緒に買ってしまいました。
360カメラは個人的にはそこまで必要 ...
Essential PH-1を買ってもうたぁ〰!
か、買ってしまった。。
だって、いまのMoto Zが絶不調なんだもん。。すべての原因は7.1.1にアップデートしてから始まった。BluetoothがONにできなくなるし、アプリ消してもストレージの使用量が減らないし、とにか ...
#LIVEFREE Backpackのレビュー
実は、、、また買ってしまい待ったのです。リュックを。。。
ちょうど1年前の今頃、、クラウドファンディングでCode8のリュックで喜んでいたのですが、実際にロールトップモデルを使ってみると、収納場所の欠落、メインコンパートメ ...
Essential Phone PH-1が欲すぃ
うぅう・・・
物欲が沸々していてやばい。。
今回のターゲットはEssentialのPH-1。
あの、Androidの生みの親のAndy Rubin氏がGoogleをやめて立ち上げたハードウェアスター ...
kinzdのカーボンウォレットのレビュー
以前もkinzdさんからレビュー用に商品を送っていただきましたが(参考)、今回も新たに「Slim Wallets for Men Carbon Fiber Wallet Vertical Style」を送って頂いたのでサクッとレビュー ...